サイト更新と自動放送編の初期作品に関するお話
皆さまこんにちは。仲賀渡克己です。
ご来訪ありがとうございます。
昨日(長い休眠期間を経て)無事公開に至った公式サイトですが
皆さま既にご覧いただいていますでしょうか?
今日は自動放送編の動画紹介ページを中心に更新しました。
あと昨日いらっしゃった方はブログのデザインが変わって驚いているかもしれませんね。
どうもこの3年の間にブログのデザインが新しく変わったみたいなので
そちらの方に移行しました。
どうやら旧ブログでは出来なかったコメントの書き込みも出来るみたいですが、まだ手探りで進めているのでどうでしょうか?
もし良かったら書き込みいただけると嬉しいです。
さて今回、自動放送編のページ作成にあたり、私も紹介文のヒントにしようと過去作を
振り返っていたのですが、5年以上経ってる作品も多く、
当時を色々と思い出して懐かしくなりました。
まあ中には飛ばしたくなるような場面も多かったのですが…(汗
機会あれば初期作品のリメイク的なものも作れたらとは思いますが
まずは新作を作る方が先かなと思いますのでそのままにしておきます。
まあ東海道型放送もATOS型放送も5年でかなり状況が変わってきましたのでね。
こちらの続編の方も作りたいなと思います。
(ATOS型放送なんか英語放送が入ったりして、東海道型放送並みに詳細化が進んでいますし…。)
もちろん松本駅の方も第7.5回から更に状況が変わっているので…。
特に第7回で取り上げた上諏訪・甲府行きは…。
あっ…!これ話し出すと長くなるパターンですね。
というわけでまた別の機会に。
というわけで今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございます。
Comments